研修のページにて介護福祉士基本研修の参加者を募集しています。 介護福祉士としての倫理観、介護過程の展開等について学ぶ事のできる研修会です。
「令和6年度 宮崎県介護の職場環境改善促進・職場リーダー育成事業」として、講演会及び研修会が開催されます。

講演会テーマ:「働きやすい・働きがいのある職場づくりとは」

研修会:県内各地及びWEBで開催

Ⅰ.リーダーとしての労務管理

Ⅱ.リーダーとして行うべきハラスメント対策

Ⅲ.介護過程におけるアセスメントの指導

  申込・詳細はこちらからお願いします。→案内ホームページ
厚生労働省から受託した補助事業(介護の日本語学習支援等事業)は、介護職種の技能実習生の技能修得等が円滑に図られるよう、適切な実習体制を確保すること等を目的としています。 本事業の一環として、今年度も介護現場で技能実習生の指導に当たる技能実習指導員等に対し、技能実習生の指導に必要な知識・技術を修得頂くことを目的に「介護職種の技能実習指導員講習」を開催致します。 募集期間 令和7年8月1日(金)~9月19日(金)※締切厳守 ※募集期間より前のお申込みは無効になります。 研修のページにてご確認ください。
台風10号の接近に伴いまして、R6年10月29日、本会事務局は臨時休業致します。 お問い合わせにつきましては、お問い合わせフォームよりご連絡ください。 対応に時間がかかりますこと、予めお詫び申し上げます。 台風に伴い被害が出ないことを、心より願っております。
介護技術出前講座は、介護技術講師をご要望に応じて皆様の職場に派遣し、それぞれの職場に必要とされる介護技術講習会を行います。 職場内での介護技術・職場のチーム力向上に出前講座をご活用下さい。 研修のページにてご確認ください。
2025.04.18
お知らせ
総会・交流会を開催します
令和7年度の通常総会・交流会を開催します。 開催日時:令和7年5月25日(日)  午前10時00分から午後3時00分 参加をお待ちしています!! (一部参加も可能です) R7年度 総会開催要綱 ・ 申込書(PDF) ...

この記事を読む 

2025.04.11
お知らせ
お知らせ
研修
R7年度 研修会の開催について
研修のページにて以下の研修会について案内中です。詳細は研修のページにてご確認ください。 外部評価調査員養成研修 / R7年度実習指導者研修会 / R7年度ファーストステップ研修 / R7年度サービス...

この記事を読む