介護技術講師をご要望に応じて皆様の職場に派遣し、それぞれの職場に必要とされる介護技術講習会を行います。 職場内での介護技術・職場のチーム力向上に出前講座をご活用下さい。
皆さんは根拠に基づいた介護ができていますか? 本研修はもう一度介護技術を基礎から学び直し、明日からの仕事に活かす研修です。 理学療法士の方を講師としてお招きし、「根拠に基づいた介護技術の基礎」をご講義いただく他、 「ボディメカニクス」について学び実践していきます。 利用者と自分自身の体を守るためにも、正しい知識と技術を身に付ける機会として一緒に学んでみませんか?
様々な介護技術を知り、体験することで利用者・介護者双方にとっての安全・安楽・安心な介護技術の習得を目指します。
2025.04.11
お知らせ
研修
R7年度 研修会の開催について
研修のページにて以下の研修会について案内中です。詳細は研修のページにてご確認ください。 外部評価調査員養成研修 / R7年度実習指導者研修会 / R7年度ファーストステップ研修 / R7年度サービス...

この記事を読む 

2025.01.15
お知らせ
研修
お知らせ
研修
宮崎県主催「令和6年度アドバンス・ケア・プランニング実践報告会」のご案内
1人でも多くの県民が希望する最期を過ごせるような地域づくりを目指し、専門職のアドバンス・ケア・プランニングに係るスキルアップを目的に、実践報告会が開催されます。 こちらより申し込みください。→申し込みフォーム R6年度実践報告会...

この記事を読む