この研修は、2020年より発生した新型コロナウイルス感染症対策について、感染症に関する正しい知識を持って頂き、常日頃より適切な対策をとることで発生した場合の 初動対応にて被害を最小限に止めることを目的として開催いたします。今回は、過去2年間の研修をふまえて、施設内感染対策のリーダー的役割を担う方へのプログラムにい たしました。 基本的な感染対策の考え方、感染予防に必要な手指消毒やエプロン、手袋の着脱の実技演習、初動対応シミュレーション等を行って頂きます。 初動対応でのリーダーシップを発揮していただく職位の方々が専門知識を再確認しつつ、第7波での感染拡大時の対応を振り返り、初動対応時にどのような視点が必要なのか を学ぶ機会としました。 高齢者施設においては、感染症に対し抵抗力の弱い高齢者が多数生活され、そこで働く職員も病原体を「持ち込まない」「持ち出さない」「拡げない」対策を行う事が必要です。正しい知識と技術を習得し、安心して業務を行う為に受講されることをお勧めいたします。
この研修は介護業務に従事する方が、施設及び訪問先の利用者に対し、嚥下機能を理解し痰を未然に防ぐ方法や口の中を清潔に保つことの意義を踏まえた上で、口腔の動きを良くする口腔ケアや口腔リハビリを実施する事で、機器を使用せずに排痰ができ、又 、排痰を促す体位などの方法や知識を習得する事で、安心して利用者やご家族に寄り添うことができることを目的として開催いたします。
様々な介護技術を知り、体験することで利用者・介護者双方にとっての安全・安楽・安心な介護技術の習得を目指します。
2024.01.19
お知らせ
令和6年能登半島地震について(ボランティア・義援金・災害支援活動費)
この度、能登地方を震源とする地震により、被害を受けた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 1.5次避難所において、要介護者等に対する支援にご協力していただける介護福祉士及び、介護経験者(3年以上)を募集いたします。 現地の介護福祉士会...

この記事を読む 

2024.04.15
お知らせ
お知らせ
現在募集中の研修会について(会員無料研修あり)
研修会 – 一般社団法人 宮崎県介護福祉士会 (miyakai.jp) 研修のページにて、以下の研修会の募集中です。詳細は研修のページにてご確認ください。 ①介護福祉士実習指導者研修会     ...

この記事を読む